感染症状況について
- 院長
- 2018年11月19日
- 読了時間: 1分
こんにちは、弘邦医院の林です。
今日の診療は通常通り、午前・午後です。
さて、今週も平成30年11月5日(月曜日)から
11月11日(日曜日)までに、江戸川区内の医療機関で
診断された感染症状況から、みてみましょう。
まずは法律で全症例を報告しなければならない感染症です。
1類感染症 報告なし
2類感染症 結核12例
3類感染症 腸管出血性大腸菌感染症1例
4類感染症 E型肝炎1例
5類感染症 百日咳2例
(※1類・危険性が極めて高い、2類・危険性が高い、
3類・危険性は高くないが集団感染の可能性がある、
4類・国民の健康に影響を与えうる、5類・国が情報提供などで
感染拡大を防止すべき感染症のこと)
結核は前週の5例から倍増しました。
風疹は前週2例、前々週1例からゼロになりました。
E型肝炎は新たに出た感染症です。
インフルエンザは小岩地区で小児が1例報告され、成人では報告はありません。
咽頭結膜炎は全区で13件報告され、
感染性胃腸炎は全区で151件報告されています。
いずれも小松川地区での増加が目立ちます。
インフルエンザは東京都全体では184件報告され、前週より101件増えています。
江戸川区では目立ちませんが、手洗いなど予防のための対策はきちんと行いましょう。
最新記事
すべて表示4月2日(水)4日(金)9日(水)16日(水)23日(水)30日(水) ※午前中は通常通り診察いたします。
日刊現代DIGITAL 2022年11月17日 ヘルスケア 院長の記事が掲載されています。 https://hc.nikkan-gendai.com/articles/278367
日刊現代DIGITAL 2022年11月10日 ヘルスケア 院長の記事が掲載されています。 https://hc.nikkan-gendai.com/articles/278338